1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 思考破壊

ブログ

思考破壊

いよいよ2期生の活動が始まりました。

当然ながら1期生とは違うチーム作りが必要となります。


新チーム、レギュラーの半数が1年生となりますが、競争が熾烈かつ意識が高く面白いです。

プレー一つ一つに気持ちがあります。

ミスした時の涙まで…。笑


決して強くはありませんが、負けたくないという気持ちは前チーム以上です。


2年生に関しても、各自のレベルアップに着手しており、まずは味岡旗の権利獲得を目指したいと考えています。


県大会権利獲得のために必要なこと、日々の練習は当然ながら、自分自身の常識を周りの常識として捉えないことです。


新チームで試合をする中で、状況を把握してないミスがあります。

ランナーは次の塁を狙ってないだろう。

この位置からのタッチアップは無理だろう。

などなど、経験からの思い込みが一瞬の判断を邪魔しています。

相手の守備力などを考慮しない決めつけたプレーがある以上は、勝っていても油断出来ません。


常に新しい思考、周りを見る目を持つことでさらにステップアップ出来るはずです。


チームとして練習していないこと、初めてやるミスに関しては怒りません。

ただ、それ以外の出来ないのは自分のせいです。

打てないのも、投げれないのも、守れないのも。

出来ないことをいろんなもののせいや他人のせい、

サインのせいにするのを目にします。気付いても注意はしません。ただ、自分達が思っている以上に態度に、表情に出てますので指導者が気付いてないことはありません。


出来ないのであれば、出来るようになる方法を自分で探そうとしないと成長はありません。絶対に。


失敗を成功に繋げるのが一流

出来ないことや失敗を他のせいにして繰り返すのが二流

失敗したことにすら気付かないのが三流



勝ちたい、成長したいのであれば、自分の常識(今までの自分)をまず破壊すること。1日1回でも素振りの回数を増やしたり、1mでも多く走るようにすることです。


一流の考えを持っていくことで必ず成長出来るのではないでしょうか!




コメント
name.. :記憶
e-mail..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):